とめべったり、送別会のちホラー鑑賞会
2025年01月27日
こんにちは、とめべったりスタッフです。
今日はパウズをお休みし、2月に自分のサロンをオープンするママさんトリマーの送別会をしました。

ゆっくりたくさん食べられるよう、フィナンシェさんにてランチ送別会♬
近くに住むオーナー片腕スタッフ。
歩いて来られる距離だそうですが、

みんな少し早めに着いていたため、小走りで到着w
みんな揃ったところでフィナンシェのオーナーさんに写真を撮ってもらいましたが、

到着したばかりのオーナー片腕スタッフの前には何もなく、乾杯のために慌てて水を取りに行ってましたw
メインのママさんトリマーですが、先々週末にやめたばかりなので、久しぶり感はとくに無しw
そして食べてる間の話題は、やっぱり犬ネタが中心。
仕事も私生活も犬メインです♡
最後はオーナー片腕スタッフが持つ数多くの伝説で〆、(買い物をして車に戻る際、隣に止めてあった車のドアを開ける。車には人が乗っており、非常に驚かせてしまった上、そもそも自分の車とは車種さえ違う)などがあります。)、アットホーム(?)な雰囲気でママさんトリマーとお別れ。
送別会が終わったら、ホラーが苦手な友人とホラー鑑賞会。

ポナ、大喜び♡

今日のホラーはすごく怖いとかまではいかないんですが、ものっっすごい驚くシーンがあり、驚きすぎて思いっきり後ろに仰け反った結果、座椅子のリクライニング部分が壊れました♡
友人も終始普段とはまた違うリアクションを見せ、非常に盛り上がる鑑賞会となりました。
話は戻り、5年一緒に働いたママさんトリマー。
穏やかな性格で(私に比べたらみんな穏やか。 …あ、オーナーは穏やかじゃなかったです)、機嫌のムラも無く、しかしサッパリした部分もあり、すごく気楽な相手でした♬
自分のサロンがオープンしてしまえば、忙しくて中々会えないかもですが、時間さえあればいつでも遊びに来て下さい♡
差し入れを持って…w
食事中、急に渡された給料。

最後の給料と共に、ショップスタッフからのプレゼント♡
私のバッグは小さく、

給料ほぼ出てました。(何故ここで渡して来たのか)
今日はパウズをお休みし、2月に自分のサロンをオープンするママさんトリマーの送別会をしました。

ゆっくりたくさん食べられるよう、フィナンシェさんにてランチ送別会♬
近くに住むオーナー片腕スタッフ。
歩いて来られる距離だそうですが、

みんな少し早めに着いていたため、小走りで到着w
みんな揃ったところでフィナンシェのオーナーさんに写真を撮ってもらいましたが、

到着したばかりのオーナー片腕スタッフの前には何もなく、乾杯のために慌てて水を取りに行ってましたw
メインのママさんトリマーですが、先々週末にやめたばかりなので、久しぶり感はとくに無しw
そして食べてる間の話題は、やっぱり犬ネタが中心。
仕事も私生活も犬メインです♡
最後はオーナー片腕スタッフが持つ数多くの伝説で〆、(買い物をして車に戻る際、隣に止めてあった車のドアを開ける。車には人が乗っており、非常に驚かせてしまった上、そもそも自分の車とは車種さえ違う)などがあります。)、アットホーム(?)な雰囲気でママさんトリマーとお別れ。
送別会が終わったら、ホラーが苦手な友人とホラー鑑賞会。

ポナ、大喜び♡

今日のホラーはすごく怖いとかまではいかないんですが、ものっっすごい驚くシーンがあり、驚きすぎて思いっきり後ろに仰け反った結果、座椅子のリクライニング部分が壊れました♡
友人も終始普段とはまた違うリアクションを見せ、非常に盛り上がる鑑賞会となりました。
話は戻り、5年一緒に働いたママさんトリマー。
穏やかな性格で(私に比べたらみんな穏やか。 …あ、オーナーは穏やかじゃなかったです)、機嫌のムラも無く、しかしサッパリした部分もあり、すごく気楽な相手でした♬
自分のサロンがオープンしてしまえば、忙しくて中々会えないかもですが、時間さえあればいつでも遊びに来て下さい♡
差し入れを持って…w
食事中、急に渡された給料。

最後の給料と共に、ショップスタッフからのプレゼント♡
私のバッグは小さく、

給料ほぼ出てました。(何故ここで渡して来たのか)
スポンサーリンク
Posted by Happy paws.Vol.2
at 21:00
│Comments(0)