とめべったり、本当によかった
2025年01月07日
こんにちは、とめべったりスタッフです。
今日は、術後初の血液検査をしてもらいました。

ドキドキの結果は、全て正常値!
ネットで繋がった、同じ疾患を手術で乗り越えた子の飼い主さんたち。
私が連絡を取り合ってもらってる方たち数名だけではありますが、正常範囲に戻るまでにみなさん長く療法食をあげながら頑張っており、ポナも気長に付き合って行かねばと思ってました。
それが、一度も療法食を使うことなく、1ヶ月で全てが正常値になった有り難さ!
次の血液検査は半年後になりました。
今はまだ小さい肝臓の大きさは、半年後に一緒に診てもらうことに。
そこで肝臓が育っていれば、本当に完治!
身体も少し大きくなってほしかったですが、この1ヶ月では特に変化無し…(術後1ヶ月で1キロ増えた子もいたのにw)
まだまだ気になるところはありますが、血液検査の結果が良好だったことは、本っ当に嬉しい…♡
身体は少し小柄ですが、ほんのちょっとだけでも育ってくれることを願いつつ、今日の検査の結果を喜んでいます…♡

今日は、術後初の血液検査をしてもらいました。

ドキドキの結果は、全て正常値!
ネットで繋がった、同じ疾患を手術で乗り越えた子の飼い主さんたち。
私が連絡を取り合ってもらってる方たち数名だけではありますが、正常範囲に戻るまでにみなさん長く療法食をあげながら頑張っており、ポナも気長に付き合って行かねばと思ってました。
それが、一度も療法食を使うことなく、1ヶ月で全てが正常値になった有り難さ!
次の血液検査は半年後になりました。
今はまだ小さい肝臓の大きさは、半年後に一緒に診てもらうことに。
そこで肝臓が育っていれば、本当に完治!
身体も少し大きくなってほしかったですが、この1ヶ月では特に変化無し…(術後1ヶ月で1キロ増えた子もいたのにw)
まだまだ気になるところはありますが、血液検査の結果が良好だったことは、本っ当に嬉しい…♡
身体は少し小柄ですが、ほんのちょっとだけでも育ってくれることを願いつつ、今日の検査の結果を喜んでいます…♡

スポンサーリンク
Posted by Happy paws.Vol.2
at 20:58
│Comments(0)