おじいちゃん頑張りました
2023年12月23日
こんばんは。
Happy paws.です。
我が家の愛犬の最年長「ちょこ」が、12月21日に虹の橋を渡りました

重度の心臓病でありながら、8種類の薬を毎日飲み続け、もって昨年9月までだろうという余命宣告も大きく覆して生きてくれました。
お店にはほとんど顔を出さないので、知っている方も多くはないですが…
ここ1年は目も見えなくなり、耳も遠くなり、もともと少食だったのが更に食が細くなったりして、2.2キロの体重はどんどん減って1.6キロまでに。
それでも自分の足で歩き、自分でご飯も食べ、時々女の子を追いかけて怒られたりw
こんなに心臓が悪いのに、強いね、元気だね、頑張ってるよねと思っていました。
こんなにあっけなく逝ってしまうとは…
最後の瞬間に立ち会えた事だけは良かったと思っています。
お店のスタッフ達に見送ってもらい、小さな骨壷にスッポリと収まってしまいました。
犬を飼う以上、避けては通れない道です。
いつかはこんな日が来ると分かっていても、やっぱり辛くて悲しくて寂しいです。
お店のスタッフや元の職場のスタッフ、そしてお客様からもお悔やみのお花を頂きました。
今までの犬生の中で、1番花に囲まれていましたw

店長でもなく、なんなら平社員ですらなかったですがw みんなに見送って頂き、本当にありがとうございました。
きっと今頃は、とめが迎えに来てくれてるのではと思っています。
(すなはもうこっち側に来てるらしいのでw)
ありがとうございました。

Happy paws.です。
我が家の愛犬の最年長「ちょこ」が、12月21日に虹の橋を渡りました

重度の心臓病でありながら、8種類の薬を毎日飲み続け、もって昨年9月までだろうという余命宣告も大きく覆して生きてくれました。
お店にはほとんど顔を出さないので、知っている方も多くはないですが…
ここ1年は目も見えなくなり、耳も遠くなり、もともと少食だったのが更に食が細くなったりして、2.2キロの体重はどんどん減って1.6キロまでに。
それでも自分の足で歩き、自分でご飯も食べ、時々女の子を追いかけて怒られたりw
こんなに心臓が悪いのに、強いね、元気だね、頑張ってるよねと思っていました。
こんなにあっけなく逝ってしまうとは…
最後の瞬間に立ち会えた事だけは良かったと思っています。
お店のスタッフ達に見送ってもらい、小さな骨壷にスッポリと収まってしまいました。
犬を飼う以上、避けては通れない道です。
いつかはこんな日が来ると分かっていても、やっぱり辛くて悲しくて寂しいです。
お店のスタッフや元の職場のスタッフ、そしてお客様からもお悔やみのお花を頂きました。
今までの犬生の中で、1番花に囲まれていましたw

店長でもなく、なんなら平社員ですらなかったですがw みんなに見送って頂き、本当にありがとうございました。
きっと今頃は、とめが迎えに来てくれてるのではと思っています。
(すなはもうこっち側に来てるらしいのでw)
ありがとうございました。

スポンサーリンク
Posted by Happy paws.Vol.2
at 22:00
│Comments(0)
│ペットショップ