とめべったり、送別会

2023年06月02日
こんにちは、とめべったりスタッフです。

3月で退社した、トリマー石坂。

退社してますが、7月にオープンする自分の店が完成するまで行き場が無い常連さんをそのままパウズでやっているので、スタッフの中ではなんとなく未だパウズの人w

しかし、なんとなく送別会。

5月にも送別会を兼ねたバーベキューをしているので、2回目の送別会。

さらに、6月後半には仲良くしてもらっている業者さんが送別会を兼ねてご飯に連れて行ってくれるため、3回目の送別会。

…めっちゃ送別会大好きな会社みたいw


今日はみんなでボーリングに行って来ました。
とめべったり、送別会
もちろんなすなも参加♡

しかし、閃輝暗点という突発的に激しい頭痛に襲われる持病をもつひよこトリマーが、まさかの今日頭痛の発作が起きてしまい、泣く泣く不参加…

今日は残念ながらの不参加でしたか、この先もまだ送別会があって良かったですw

ひよこスタッフが大大大好きな、トリマー石坂のボウリング姿。
とめべったり、送別会
ひよこスタッフの分までしっかり私が目に焼き付けました。(トリマー石坂かひよこスタッフのどっちか今から死ぬみたい)

そして、下手でありながらも気合いだけは充分の私。

ガーターを量産しながら、楽しみました♡

ボーリングの後はまるい家さんへ。
とめべったり、送別会
刺身と天ぷらの定食。

「ボーリングの優勝者はデザートも頼んでいいことにしようか♬」と言っていたオーナー。

優勝者はトリマー石坂でしたが、
とめべったり、送別会
抹茶のお菓子が嫌いな私とオーナーのデザート(定食についてたやつ)を渡され、

私は
とめべったり、送別会
プリンを注文♡

勝者、ついている同じ物を3個食べることになり、圧倒的敗者、注文したデザートを手に入れる。

掴み取る気持ち、大事♡


お昼営業が終わるころまで話し込んだら、トリマー石坂が始めるサロンの見学へ♬
とめべったり、送別会
日本家屋の一画に、洋風な部分。

看板はこれからのようです。

とめべったり、送別会
可愛い受付と、

とめべったり、送別会
犬たちが受付を覗ける窓♡

とめべったり、送別会
カットを済ませた子たちが、こんな感じでお出迎えしてくれる予定♬

とめべったり、送別会
使いやすいトリミングテーブルと、可愛いバスタブ。

しかし、あちこち散策しつつもサロン部分より何より気になったのは。

家自体w

とにかく広い家で、庭やドッグランも立派!

人ん家なのであまり写真は載せないですが、これだけは載せずにいられなかったものを…
とめべったり、送別会
広い部屋の画面左端…

とめべったり、送別会
殿様とか乗るやつ!!www

使い道!!www
















スポンサーリンク
Posted by Happy paws.Vol.2  at 18:43 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
とめべったり、送別会
    コメント(0)