とめべったり、予想はしていましたが絶望
2023年01月10日
こんにちは、とめべったりスタッフです。
今日は、すなの血液検査の結果を聞きに行ってきました。
最近、急激に落ちた食欲。そして、足取りの悪さやふらつきから悪化していると覚悟はしていましたが、やっぱりかなり悪くなっていました。
治療をしながらだったので、悪化のスピードはすご〜〜くゆっくりで、身体が徐々に慣れて酷い症状が出ていないそうですが、治療をせずにいきなり今の数値だったら、痙攣や嘔吐など、かなり強い症状が出てるくらいの状態だそうです…
数値だけで言ったら末期の状態で、治療というよりは、どうやって快適に過ごしていけるのかを考えていく時期に入りました。
心臓の薬はそのままですが、腎臓の薬とサプリはもう意味も無く、止めることに…
その代わり、痙攣や吐き気を抑える薬を飲ませる事になり、点滴は週3回から週5回(できれば毎日)になりました。
毎日すなの尻に針を刺すなんて…( ; ; )
去年の10月の手術から、何回もの余命宣告を覆してここまで頑張ったすな。
今までは、余命宣告を受けつつも変わらないすなの姿に覚悟はしつつも半信半疑でしたが、最近の様子は今までとはかなり違い、いよいよその時が近づいているような感じがしてしまいます…
それが今月なのか、半年後なのかは全く予測できないですが、もうちょっとだけ奇跡が続いてほしいです…♡
最近すなは、子犬部屋の前がお気に入りなんですが、今日はすなの新拠点を設置しました♡

新しいベッドを買い、他の犬とのあいさつも上手く出来なくなっているので、安全のための柵で隔離。
エアコンも1番当たるとこなので、ペットヒーターは無しで湯たんぽで様子を見ることに。
今はとにかくすなの体調を見つつ、いっぱい楽しいことをしていきます♬

今日は、すなの血液検査の結果を聞きに行ってきました。
最近、急激に落ちた食欲。そして、足取りの悪さやふらつきから悪化していると覚悟はしていましたが、やっぱりかなり悪くなっていました。
治療をしながらだったので、悪化のスピードはすご〜〜くゆっくりで、身体が徐々に慣れて酷い症状が出ていないそうですが、治療をせずにいきなり今の数値だったら、痙攣や嘔吐など、かなり強い症状が出てるくらいの状態だそうです…
数値だけで言ったら末期の状態で、治療というよりは、どうやって快適に過ごしていけるのかを考えていく時期に入りました。
心臓の薬はそのままですが、腎臓の薬とサプリはもう意味も無く、止めることに…
その代わり、痙攣や吐き気を抑える薬を飲ませる事になり、点滴は週3回から週5回(できれば毎日)になりました。
毎日すなの尻に針を刺すなんて…( ; ; )
去年の10月の手術から、何回もの余命宣告を覆してここまで頑張ったすな。
今までは、余命宣告を受けつつも変わらないすなの姿に覚悟はしつつも半信半疑でしたが、最近の様子は今までとはかなり違い、いよいよその時が近づいているような感じがしてしまいます…
それが今月なのか、半年後なのかは全く予測できないですが、もうちょっとだけ奇跡が続いてほしいです…♡
最近すなは、子犬部屋の前がお気に入りなんですが、今日はすなの新拠点を設置しました♡

新しいベッドを買い、他の犬とのあいさつも上手く出来なくなっているので、安全のための柵で隔離。
エアコンも1番当たるとこなので、ペットヒーターは無しで湯たんぽで様子を見ることに。
今はとにかくすなの体調を見つつ、いっぱい楽しいことをしていきます♬

スポンサーリンク
Posted by Happy paws.Vol.2
at 21:13
│Comments(0)