とめべったり、アンチコメント
2022年06月08日
こんにちは、とめべったりスタッフです。
昨日、ずっとチェックしているYouTubeのチャンネルを観ていたんですが。
チャンネル名にもなっているメインの1人と、他4人のメンバーがいるんですが、そのメンバーの中の1人が辞めるとのことで、動画が上がってました。
理由は、「続くアンチコメントで、精神的に病んでしまい、これ以上出られなくなった」と…
大好きなチャンネルで、大好きなメンバーがそんなことになっていたなんて…
ショック…
なんか、YouTubeだけでなく、ブログやインスタ、色んなところでアンチコメントで病んでしまう人がたくさんいる感じがしています。
私はアンチコメントをしない派(?)なので、わざわざする人の気持ちは分かりませんが、あまりに追い詰めるようなコメントはやめてほしいな〜…と、思います。
ちゃんと意見としてのコメントもあるでしょうが、明らかにただの嫌がらせみたいなコメントは本当に不快です。
どうしても何か言いたいなら、人のYouTubeやブログにコメントせず、思いのたけを自分でブログにしてみたらいいのでは…?とも、思います。
テレビのCMみたいに勝手に流れてくるものでもないし、追い詰めるほどのコメントをしないと気が済まないくらいに気に入らないなら最初から観なければいいのに…
なんか、悲しい世の中
平和でありたいものです…
昨日、ずっとチェックしているYouTubeのチャンネルを観ていたんですが。
チャンネル名にもなっているメインの1人と、他4人のメンバーがいるんですが、そのメンバーの中の1人が辞めるとのことで、動画が上がってました。
理由は、「続くアンチコメントで、精神的に病んでしまい、これ以上出られなくなった」と…
大好きなチャンネルで、大好きなメンバーがそんなことになっていたなんて…
ショック…
なんか、YouTubeだけでなく、ブログやインスタ、色んなところでアンチコメントで病んでしまう人がたくさんいる感じがしています。
私はアンチコメントをしない派(?)なので、わざわざする人の気持ちは分かりませんが、あまりに追い詰めるようなコメントはやめてほしいな〜…と、思います。
ちゃんと意見としてのコメントもあるでしょうが、明らかにただの嫌がらせみたいなコメントは本当に不快です。
どうしても何か言いたいなら、人のYouTubeやブログにコメントせず、思いのたけを自分でブログにしてみたらいいのでは…?とも、思います。
テレビのCMみたいに勝手に流れてくるものでもないし、追い詰めるほどのコメントをしないと気が済まないくらいに気に入らないなら最初から観なければいいのに…
なんか、悲しい世の中
平和でありたいものです…
スポンサーリンク
Posted by Happy paws.Vol.2
at 21:03
│Comments(0)