とめべったり、年越し

2025年01月01日
あけましておめでとうございます、とめべったりスタッフです。

新年初ブログは昨日の続きです。


最後のホラー映画鑑賞会を済ませたら、毎年行っている友人宅にて年越しをしようとお邪魔してきました。

大人12人、子供3人、ポナ含め犬3人、猫1人というメンバー。

ポナが苦手な初対面の人や、超苦手な子供という存在の中、大好きな犬や猫に挨拶。

ポナは初めてお邪魔する家に、初めて会うメンバーがいっぱいなので、一応リードとオシメをして挨拶。

やはり犬や猫には喜んで挨拶しようとしてましたが、猫はポナに無関心で、家主愛犬「ヌ(名前)」は、

侵入者に物凄い圧をかけ、睨みをきかせながら執拗に追い詰めてくる…w


シビアなロックオンに困惑するポナ。

追い詰められた上に突然怒られたりしつつ、そんな理不尽な先輩もいるんだということを学んでました。(ちなみにヌは、ポナより後に来たシェルティの「容れ物」にも、そこそこの強度で絡んでました…♡)

そして、知らない人も子どもも苦手なポナですが、
人数が多くて集中して警戒する相手が絞り辛いということもあるでしょうが、意外にリラックスしており、少し甘えたりする場面も♡

ひっくり返ったまま撫でてもらったり、


オヤツ欲しさにお手をしてみたり…♡


初めこそ私の動きを気にし、離れないように頑張ってましたが、しばらくすると自由にブラブラし、私がいない状況でも人付き合いを頑張ってました♡

大の苦手な子供の横を自ら通り、

キャットサークルをのぞいてみたり…w

これだけのことですが、すごく嬉しい♡

そして、頻繁に遊んでもらってるホラーが苦手な友人の事はしっかり認識しており、

何度か唐突に甘えに行ってましたw

家主愛犬ヌ。

ポナや容れ物の存在に何かしら思うところがあったのか、飼い主がめっっちゃ呼んでも一切無視w

酒も進んで悲しさも増す家主嫁。

代わりに捕まえた容れ物を狂おしく抱きしめてましたw

飲む人は飲み、食べる人は食べ、喋り、語り、子供は遊び、犬、猫は各自自由w

初めての状況にどんな感じになるのかと思ってましたが、思っていたよりポナは楽しめていて、私も楽しくて、めちゃめちゃ良い状況での勉強が出来た年越しになりました。





ヌのベッドで休みながら、初対面の人に撫でてもらえる成長を見せるポナが嬉しかったです…♡



並んで写真を撮るくらいは近くにいられる2人と、圧をかける時以外は頑なに近づいて来ないヌw


ちなみに今日も店に行ったり初詣に行ったりと色々ありましたが、ブログが長くて載せきれず♡

ぜひ明日も見てもらえたら嬉しいです♡




  
Posted by Happy paws.Vol.2  at 21:00Comments(0)