とめべったり、今までと、今回の余命宣告を受けた時のこと
2023年03月03日
こんにちは、とめべったりスタッフです。
2021年、10月。
すなが13歳の終わりころ、お腹の奥にできたガン。
手術をしなければ、平均余命37.5日と言われました。
手術自体にも負担はあるし、手術をしたとしても先は長くはなく、年齢を考えてどうしようかと迷いましたが、しなければどんどん大きくなるガンのせいで排尿、排便が出来なくなると言われ…
先が長くないとしても、中々出せないオシッコ、ウンコに日々苦しめられるのは嫌だと思い、その場で手術を決めました。
手術したとしても、平均余命6ヶ月ほどと言われ、出来うるすべての治療をしたとしても1年後の生存率は10%以下と言われ絶望し、さらにたった一回の抗がん剤の影響で元々弱っていた腎臓はボロボロ…
腎臓病も進み、抗がん剤も使えなくなり、2021年の12月に、余命3ヶ月と言われました。
が、そこからまさかの1年3ヶ月。
手術から考えると1年5ヶ月。
すなの生命力…!
もちろんまだまだ一緒に生きていてほしいですが、ここまで生きていてくれているすなが誇らしく、私が思っていたよりも心身共に強かったんだと思います。
しかし一昨日、体調を崩したすなに告げられた、あと10日くらいかもしれない…との宣告。
少しでも食べられるならもう少し伸びるようですが、自分からは一切食べず、飲んだ流動食も吐いてしまうので、希望は薄いようです。
今までの余命宣告とは何かが違い、自分でも「今回は多分本当になるんじゃないか…」という気持ちもあります。
今までで、1番リアルに感じました…
…けど、10日よりは生きるんじゃ?という気持ちはもちろんありますがw
ちなみにそれは水曜日の夕方の出来事ですが、その日は仕事でハッピーデイ。
仕事を抜けて病院へ行き、帰って来た時には仕事帰りのお客さんでいっぱいw
しかし私は泣いて泣いて店に出られる状態じゃないw
裏口からサッと子犬部屋に入る時、すなの状況を伝えておきたい常連さんもいたんですが、面識の無いお客さんも多々みえ、知らない人への恥じらいはあるので(一応)涙と鼻水のひどい顔を見られないようにするため、挨拶すらちゃんと出来ず…w
そして店内は、オーナー片腕スタッフ1人てんてこ舞い♡
来店犬のオシッコを拭いたゴミを捨てに子犬部屋に入り、レジをし、そんな時に限って接客が必要なお客さんが多くあちこちに気を配り、また来店犬のウンコを拾って捨てに来たりと慌ただしい…w
しかし小走りのようでありながら、スピード感ゼロの動き…w
めっちゃ悲しいのに、付き添ってくれてたサモエド蒼の飼い主と、オーナー片腕スタッフの様子を見ながら癒されましたw
今日は天気が良かったので散歩に行きましたが、

ハーネスで吊りながらでしたが、歩けたのは2mほどでした…w
それでも少しだけでも気持ち良かったら嬉しいです♡
2021年、10月。
すなが13歳の終わりころ、お腹の奥にできたガン。
手術をしなければ、平均余命37.5日と言われました。
手術自体にも負担はあるし、手術をしたとしても先は長くはなく、年齢を考えてどうしようかと迷いましたが、しなければどんどん大きくなるガンのせいで排尿、排便が出来なくなると言われ…
先が長くないとしても、中々出せないオシッコ、ウンコに日々苦しめられるのは嫌だと思い、その場で手術を決めました。
手術したとしても、平均余命6ヶ月ほどと言われ、出来うるすべての治療をしたとしても1年後の生存率は10%以下と言われ絶望し、さらにたった一回の抗がん剤の影響で元々弱っていた腎臓はボロボロ…
腎臓病も進み、抗がん剤も使えなくなり、2021年の12月に、余命3ヶ月と言われました。
が、そこからまさかの1年3ヶ月。
手術から考えると1年5ヶ月。
すなの生命力…!
もちろんまだまだ一緒に生きていてほしいですが、ここまで生きていてくれているすなが誇らしく、私が思っていたよりも心身共に強かったんだと思います。
しかし一昨日、体調を崩したすなに告げられた、あと10日くらいかもしれない…との宣告。
少しでも食べられるならもう少し伸びるようですが、自分からは一切食べず、飲んだ流動食も吐いてしまうので、希望は薄いようです。
今までの余命宣告とは何かが違い、自分でも「今回は多分本当になるんじゃないか…」という気持ちもあります。
今までで、1番リアルに感じました…
…けど、10日よりは生きるんじゃ?という気持ちはもちろんありますがw
ちなみにそれは水曜日の夕方の出来事ですが、その日は仕事でハッピーデイ。
仕事を抜けて病院へ行き、帰って来た時には仕事帰りのお客さんでいっぱいw
しかし私は泣いて泣いて店に出られる状態じゃないw
裏口からサッと子犬部屋に入る時、すなの状況を伝えておきたい常連さんもいたんですが、面識の無いお客さんも多々みえ、知らない人への恥じらいはあるので(一応)涙と鼻水のひどい顔を見られないようにするため、挨拶すらちゃんと出来ず…w
そして店内は、オーナー片腕スタッフ1人てんてこ舞い♡
来店犬のオシッコを拭いたゴミを捨てに子犬部屋に入り、レジをし、そんな時に限って接客が必要なお客さんが多くあちこちに気を配り、また来店犬のウンコを拾って捨てに来たりと慌ただしい…w
しかし小走りのようでありながら、スピード感ゼロの動き…w
めっちゃ悲しいのに、付き添ってくれてたサモエド蒼の飼い主と、オーナー片腕スタッフの様子を見ながら癒されましたw
今日は天気が良かったので散歩に行きましたが、

ハーネスで吊りながらでしたが、歩けたのは2mほどでした…w
それでも少しだけでも気持ち良かったら嬉しいです♡
Posted by Happy paws.Vol.2
at 20:56
│Comments(0)
本日のわんこ♡
2023年03月03日
こんばんは。
Happy paws.です。
今日来てくれたわんこの紹介です。

ミックスのれいぢ君。
久しぶりにお散歩途中に寄ってくれました。
食事制限があるので、スタッフからエアーオヤツをもらうれいぢ君w
あっちこっちでクネクネと甘えていました^_^
これからまたお散歩途中に寄ってね♪
今日の〆は…

高校生とサモエド蒼君♡
立つとデカい!笑
Happy paws.です。
今日来てくれたわんこの紹介です。

ミックスのれいぢ君。
久しぶりにお散歩途中に寄ってくれました。
食事制限があるので、スタッフからエアーオヤツをもらうれいぢ君w
あっちこっちでクネクネと甘えていました^_^
これからまたお散歩途中に寄ってね♪
今日の〆は…

高校生とサモエド蒼君♡
立つとデカい!笑