とめべったり、老犬介護

2022年12月13日
こんにちは、とめべったりスタッフです。

今日は3時にオシッコで起き、3時半に水を飲みたくて起きたすな。(一回にまとめてよ…)

だんなと交代で世話をしているので、3時にだんな、3時半に私と、一晩に一回ずつ起きるだけで済みました♡

先日行ってきた、わんパラ。

スタッフさんにうちのお客さんがみえるんですが、腎臓病(すなより状態が悪い)で、認知症の16歳トイプードルを飼ってみえます。

日々、高山から丹生川の奥まで通い、その中で毎日病院に点滴に連れて行っています。(病院の定休日以外)

夜は1時間おきにスポイトで水を飲ませているそうです。

昼間は一緒に出勤していますが、認知症のため、鳴いてしまうそうで…

接客中は、鳴いてもどうすることも出来ないので鳴かせとくそうですが、「虐待と思われそうです(^^;)」と言ってました。

実際は、ボケてしまった子は、抱っこしようが声をかけようが撫でようが、中々鳴きやんではくれないのが辛いんですが…(^^;)

すなのお世話も、ブログに書いてない部分で色々困ること、大変なことがあるんですが(言えないくらいひどいわけでは全く無く、細かすぎて書くのが大変なだけw)完全にボケてしまったら今とか比べ物にならないくらい大変だと思います。

しかし、わんパラの方は、「大変なんだけど、楽しんでやるしかない」って笑いながら話してくれました。

私も今は、「介護生活させてくれるくらい生きてくれてありがとう♡」って思ってますが、毎日1時間おきに起きることになったらその余裕は残っているのか怪しいです…w

その時になってみないと分からないですが、今は楽しむ気満々♬

そしてそれは、ブログを読んでくれてる方がいることも力になってます♡

毎日平均2、3回起き、ひどいと5回とか起き、部屋でウンコをしてあったりするのも、お客さんと話すと笑い話になりますしw

個人的には、すごく恵まれた介護生活だと思ってます♬

じゃんじゃん介護するので、いつまでも生きていてくれますように♡


話は変わり、今日すなと共にタイヤ交換に行って来ました。

色々ダメになっていて、予想外の出費が…

すなだけでなく、お金がどんどん出て行きます…w








  
Posted by Happy paws.Vol.2  at 20:58Comments(0)

本日のわんこ♡

2022年12月13日
こんばんは、Happypaws.です。

今日来てくれたワンコの紹介です。



パピヨンのパピコちゃん。

トイレシーツはあと1枚、ご飯も無くなってしまったので買いに来てくれました♪

ギリギリでしたね笑

最近は思う存分遊べていないパピちゃん。

お店のプーちゃんと楽しそう?に遊んでいました(^^)

また遊んであげてね〜




トイプードルのララちゃん。

お洋服を見に来てくれました。

ちょっとクリスマスっぽいお洋服を試着したら、とってもよく似合ってました♡

お洋服とオヤツを買ってもらって、早めのクリスマスプレゼントですね(^-^)



ミックスのハナちゃんと、


ユズちゃん。

大好きなガムを食べるハナちゃんと、お気に召さなかったユズちゃん。

食べ物さえあれば、すごく尻尾を振ってくれるようになった2人♡

ここまで来るのに5年の歳月…笑

10年後には、オヤツが無くても尻尾を振ってくれるかな…⁇笑



ミニチュアダックスのてんまるくん。

吠えてる顔のアップ♡

ハナちゃん、ユズちゃんとお揃いでお洋服をお買い上げ♬

ユズちゃんも同じ色だったら謎の集団だったんですが 笑



今日は、パピ子ちゃんのとこからリンゴをいただき、


トリミングのお客様からドーナツをいただきました(^^)

いつもありがとうございます♬

スタッフみんな、どんどん体重を増やしてます 笑


  
Posted by Happy paws.Vol.2  at 18:36Comments(0)