とめべったり、何かしらの障害があったのかもしれない

2022年03月25日
こんにちは、とめべったりスタッフです。

20代の時から肩こりはあったんですが、30代前半の時、「肩こりが心療内科で完治」みたいな番組を観て、すぐに予約。

肩こりで行ったはずなんですが。



なんか、多動症の薬が出ました…♡

元々集中力は無く、注意力散漫な方なんですが、まさか多動症の薬が出るとは!

ちなみに一年近く通いましたが、肩こりは全く治らなかったので通うのをやめました…w

そういえば、昔から興味が持てないことへの集中力が、極端に無い感じがします…

授業にも全く集中出来なかったので、勉強は一切出来ません♡(謙遜ではなく、リアル一切です♡ 授業中は、いつも絵を描くか、ひたすら眠気を耐えてました。ノートを取る能力も無かったので、ノートを使い切ることもありませんでした…w)

もう一つ気になるところでは、人の顔を中々覚えることが出来ません…w

仲のいい人やスタッフすら、髪型が変わったり、ガラッとイメチェンされると、完全に知らない人になりますw

しかし、子供のころからなので、自分的にはそれが普通でしたし、誰か分からないまま会話するスキルを伸ばしながらの毎日なので、特に困ることもなく生きてますw

その代わり(?)犬の事(しつけや、犬の絵を描くことや、犬の気持ちを読み取ることや、犬についての知識を入れること)は得意なので、勉強が出来なかったり、人の顔を覚えられない分、そっちに才能が振り分けられたのかもしれません♡

周りからは、「何かしら発達障害かもね」と言われる事も多々ありますがw、犬と遊ぶには何も困らないし、もし発達障害だったとしても特に困ってないのでヨシとしてます♡

ただ、「勉強ができる」という世界も、「パッと見て相手が誰だか分かる」という世界も、体験したことがないので、どんな感じかは気になります…w

しかし、無いものねだりをしてもしょうがないので、これからも、多動と人の顔を覚えられないという特徴と共に、楽しく人生を過ごして行きます♡











  
Posted by Happy paws.Vol.2  at 21:02Comments(0)

本日のわんこ♡

2022年03月25日
こんばんは、Happy paws.です。

今日来てくれたワンコの紹介です。



ミックスのれいぢくん。

いつもお散歩途中で寄ってくれます♬

とっても甘ちゃんで、ぐりぐりと身体を押しつけてきます♡♡

撫でても撫でても「まだ撫でてー♡」と、さらにぐりぐり(≧∀≦)

帰る時も、名残惜しそうに振り返りながら…(^^;)

可愛いです…♡


今日は、明後日のイベントに向けて、カメラマンさんがリハーサルに来てくれました♬



当日が楽しみです…♡


  
Posted by Happy paws.Vol.2  at 18:28Comments(0)