とめべったり、色々勘違いと思い込み

Happy paws.Vol.2

2025年05月20日 21:01

こんにちは、とめべったりスタッフです。

一昨日の日曜日。

私は休みで、オーナーと、オーナー片腕スタッフが仕事でした。

その日、金山に住む方が、たまたまこちらに来たタイミングでパウズに寄ってくれ、シャンプーの相談をされたそうです。

オーナーが対応し、お客様は若めの男性。

皮膚の状態に不安があるとのことで(犬本人はおらず)、オーナーが「(わんちゃんは)いくつですか?」と聞いたところ、お客さんが「僕ですか?」とw

まぁ、教えてくれるなら聞きますがw

しかし聞きたいのは犬の年齢w

「6才です」と笑いながら答える男性と、それを聞くともなく聞いていた片腕スタッフ。

退店後だいぶ後に、その方からまた相談の電話が。

電話に出たのは片腕スタッフ。

接客してくれたオーナーに代わる際、片腕スタッフは

「吉田さん(オーナー名字)、26才の方から電話」って。



「誰?」w

26才なんて誰も言ってないw

お客さんは犬の年を「6歳」って言ってただけで、自分の年を言ってなければ「26」とも言ってないw

パッと見、しっかりしているとオーナー片腕スタッフ。

謎の思い込みが多々ありますw





内容とは関係ない花とカエル♡




Share to Facebook To tweet